ここ数ヶ月、あまりの金欠でいろいろと買い物を控えており、
物理の本は買っていたものの、
電子書籍はかなり抑え気味にしていました(´-ω-)
発売してすぐに買った方が、作者さんにとっては良いことなのですが、
物理的な本と違って売り切れがないので、
今回は後回しにしてしまいました
それも今月にやっと解消しまして、無駄遣いはできないものの、
いつも通りの買い物が可能になりましたヽ(`・ω・´)ノ
ということで、やっと買った本の一つがこちらです
人外ばかり住んでいる街における、少年少女の日常系漫画です
学生の青春ものみたいな漫画は多々ありますが、
登場人物が全てモンスターで、それが当たり前、のがポイントです
やっていることそのものは、我々の日常とは違っていますが、
そこでの感情の動きは人と同じであり、
そこが何ともいえずいいんですよね・・・(`・ω・´)
いい意味で同人らしいお話*1であり、派手な展開はないのですが、
日常系が好きな方には刺さると思いますので、
まずはこちらからお試しを
【RO】ノビ部、最後の追い込みをする
今日は久々のノビ部でしたが、まだ200/70と達成していない面子が、
もう一歩ということで・・・
・・・素材をかき集めて納品からスタートしました
来週でJobは終わると思いますが、Baseがまだ少し残っています
なので、この後はチャールストンやらTWOに行ったのですが・・・
・・・SS撮り忘れましたc(・ω・`c )っ
最終的にBaseがあと40%らしいので、
教皇様と3回遊んできてもらうと終わるのですが・・・
先週、例のあれでダウンしていたそうなので、
無理はしない方向で(´・ω・)っ旦
いや、今マジで流行っているので、皆さんも気をつけてください
やはり後遺症が(゚д゚)マズーな感じですので・・・
【アークナイツ】交換完了まであと少し
今日はひたすら購買資格証を集めていたのですが・・・
・・・イベントの報酬は一通り回収できました(`・ω・´)
資金になりますし、別に周回しない理由はないし、
温存したところで次のイベントは特殊な形式(のはず)なので、
どんどん理性剤を使ってしまった方がよいはずです
この周回のおかげで・・・
・・・1回600枚のキャラは交換が終わりました(´・ω・)っ旦
1回150枚の方があと5回分残っていますが、
あわせても750枚ですし、そこまで苦労せずに終わるでしょう
その後は少しだけストーリーを読んでいたのですが・・・
・・・まだほんの序盤とはいえ、
さすがアークナイツというかなんというか・・・(lll゚Д゚)
【アズールレーン】やっとSSRドロップ
今日はイベント用のデイリーを回した後で、
D-3周回を粘っていたのですが・・・
・・・今回のSSRが無事にドロップしましたヽ(`・ω・´)ノ
それにしてもこのキャラ、出るゲームを間違えてますね
こういうやばめな衣装はラスオリでは・・・
(まあ、ラスオリだともっと衣装の面積が狭い・・・?)
後は改造のことをすっかり忘れていたので、
ウェストバージニアの改造をしたのですが・・・
・・・これはこれで、尖りすぎてませんかね?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
*1: 商業連載されているものの単行本です。一応、念のため