イベント
<2023/12/2追記> 12/16にうたかたさんの公演が入ったため、 鯖煮会は12/23に延期しますただ、主催が12/23に予定があり、21時には間に合わない見込みです そこで公的には22時スタートとします それより前、21時から集まって雑談していただくのは問題ありま…
寒暖差の激しい時期で、体調を崩している方も多そうですが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか(´・ω・)?メロンイベントも終わり、そろそろ新職実装が近いのではと思いつつ、 まだまだ告知がでませんね・・・ 11月には間に合うのでしょうか?メロンイベント中に…
最近は涼しいを通り越して、朝に寒さを感じるレベルですし、 季節はすっかり秋ですね・・・前回の鯖煮会のあたりでちょうど涼しくなり、 猛烈な暑さから解放されて良かったのですが、 そろそろ今年も終わりが見えてきていますΣ(・ω・ノ)ノあと2ヶ月もすれば2…
夏のマラソン大会も終わり、 拡張1次の上位も見えつつあるこの時期、 皆様いかがおすごしでしょうか?今年の夏はあまりに暑すぎて外に出られず、 夜も暑くて寝不足ですが、やっと8月も終わって秋ですね・・・秋、来るんですかね?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)前回の鯖煮会…
長いこと続いてきた鯖煮会も、10周目を超えて、 いよいよ11周目に突入します(`・ω・´)10周目ラストとはいえ、特にいつもと変わることもなく、 ROの話題から濃い話題まで、いろいろな話をしていましたtogetter.com次回は夏休み明けの8月ですので、 今のペースだ…
なんだかんだと続いてきた鯖煮会も、 いよいよ10周目のラストとなりました(`・ω・´)もちろん、この次は11周目に突入するわけですが、 一つの節目ではありますね ここまで続いてきたのも、参加してくださるみなさまのおかげです前回はゲームの話題を中心に、い…
まだ5月だというのに、もう梅雨入りした地方もあるようで、 早くも蒸し暑くなってきましたね・・・(´-ω-)気がつけば今年ももう半分が終わろうとしているわけですが、 鯖煮会もそろそろ10周目の終わりが見えてきておりますそんな中で開催された前回は、1次職…
4月から1ヶ月が過ぎ、GWも近づいてきましたが、 RO的には今年も精錬祭が開催されます個人的にはもうあまり叩くものがないな・・・と思ってますが、 なにはともあれ、シナモンのリュックからですかね...φ(・ω・`)そんな感じで忙しくなる前に行われた前回の鯖煮…
急に暖かくなって、すっかり春だな・・・と油断していると、 唐突に寒くなったりする今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?桜も咲き始めていますが、まだまだ気温が不安定だったりで、 満開には早いところが多いようですが、 そろそろ春も本番でしょ…
4次職の実装から少し落ち着いてきて、 バレンタインイベントも後半に突入しておりますが、 皆さんの進捗はいかがでしょうか(´・ω・)?そんなバレンタインイベント中に開催された前回の雑談は、 ROネタより他のネタの方が盛り上がっていましたtogetter.comまあ…
20周年アニバや4次職実装で大騒ぎだった(?)昨年も終わり、 2023年も2週間近くが過ぎましたそんな年明けのまったりムードで開催された鯖煮会は、 ROの話題を中心にしつつ、いろいろな話題が出ておりました(´・ω・)っtogetter.com次回、2月はFirgg鯖での開催…
昨年、年またぎで開催した、鯖煮会の特別編ですが、 今年も要望があったので、同じように年末に開催します(`・ω・´)netgamer.hateblo.jpただし、前回同様、主催自身が参加できるか不明です 仕切りなどは全くありません (昨年は結果的に一部参加しましたが、本…
20周年アニバも中盤にさしかかり、 2022年ももうすぐ終わります 今年もあっという間でしたね・・・(lll゚Д゚)そんな20周年アニバの最中に開催された前回の鯖煮会は、 20周年や4次職の話題はもちろん、 いつも通り他の話題もいろいろでしたtogetter.com今年は例…
この告知は12月、つまり2022年最後の鯖煮会のものであり、 今年ももう残りわずかでございます(lll゚Д゚)ROも20周年アニバを控えており、それにあわせた4次職実装と、 なかなか騒がしいことになりそうですそんな中、前回の鯖煮会は1ヶ月延期して行なわれましたt…
<追記:2022/10/13> 主催が某有名感染症に罹患したこともあり、 雑談とはいえ3時間耐えられそうにないので、 2022/11/12(土)の21時に延期します(ノ´・ω・)ノミ(m´_ _)mもし、この日だと都合が悪いとか、うたかたさんの公演がある等の場合、 翌週にさらに延期…
夏もそろそろ終わりが見えてきて、だいぶ涼しめになってきましたが、 まだまだ湿度が高くてやばいですね・・・(´-ω-)すっかり忘れていましたが、8月末はLv200の開放もあり、 9月以降の環境はだいぶ変わりそうですそんな節目のタイミングで、次回の開催はBrei…
短すぎた梅雨も終わり夏も本番ですね(`・ω・´)個人的にはさっそく夏バテ気味で、この夏を乗り切れるのか不安ですが、 夏イベントはしっかりクリアしていく予定です前回は夏イベントの前にまったりお話ししましたが・・・togetter.com・・・今回は夏の祭典やイ…
気がつけば2022年ももう半年終わりです(lll゚Д゚)前回は4次職がいつなんだ、みたいな話も出ていましたが・・・togetter.com・・・未だに見えていないあたり、まだ時間がかかりそうですね前回は蜃気楼イベントの開催中でしたが、 次回はギリギリまだ6月の大型イ…
前回の開催からいよいよ「10周目」に突入した鯖煮会ですが、 いい意味で何も変わらず、いつもの雑談をしておりました(´・ω・)(・ω・`)togetter.com年に一度の超大型イベントである「精錬祭」明けということで、 なかなか皆さんおつかれだったと思いますが、 次…
TRPG座談会を前身として、「雑談会」として33回、 鯖統合をきっかけに「鯖煮会」にタイトルを変えて、 各鯖を9周しつつ、ひたすら毎月雑談をしてきました前回もROの話題もあれば、全然関係ない話まで、 ひたすらその場の流れだけで雑談をしておりますtogette…
毎月各鯖を回る雑談タイム・鯖煮会も、 いよいよ9周目のラストとなりました(`・ω・´)前回は久々のPCネタやブラウザネタの他、 謎の高級食材トークでも盛り上がっていましたtogetter.com9週目のラストを飾るのはAlvitr鯖となります 今のところイベントの状況が…
バレンタインイベントも今日で終わりになり、 そろそろ冬も終わり・・・と思いきや、 吹雪でえらいことになっていたりと、なかなか大変です(lll゚Д゚)3月はまたひな壇イベントになるのかな・・・と思いつつ、 去年と違って、主要キャラはすでに185なので、 ど…
2022年に入り、年始恒例の「今年の計画」的なインタビューも公開されました ついに4次職に就いての具体的な動きがある・・・らしいのですが、 まだ記事を読めていませんΣ(・ω・ノ)ノそんな4次職の話題も(ちょっとだけ)ありつつ、 前回は食べ物話が多かった…
前回の鯖煮会(正確には前々回から)において、 「年末になんとなく年越し雑談したい」というのが話題に上がったので、 せっかくなので「特別編」として開催します(`・ω・´)ただし、いつもとは違い、主催自身が参加できるか不明のため、 (元々ほとんどやって…
19thアニバ・・・というか、クリスマスイベントがもめておりますが、 いよいよ2021年もあと10日ほどとなりましたΣ(・ω・ノ)ノ個人的に今月はかなり忙しいのもあって、 もう今年が終わるって雰囲気でもないのですが、 もう終わってしまうんですね・・・前回は…
いやぁ・・・19thアニバであり、年末ですよ、奥様Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)18thアニバでビンゴをクリアしてから、1年なんてあっという間ですが、 いよいよ鯖煮会も2021年のラストとなりました前回は私がお出かけしたものあり、それ関連のトークからスタートしましたtog…
極端な気温変化だった10月も終わり、世間はすっかり秋でございますということは、そろそろ今年も終わりだし、 19thアニバももうすぐでございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)前回はROネタがわりと多めで、おすすめの本もたくさん出ていましたtogetter.com前回が1週延期さ…
すっかり秋だな・・・と思っていたら、急に夏の陽気になったり、 でも日差しは秋を感じさせる今日この頃、 皆さんいかがお過ごしですか(´・ω・)?恐ろしいことに、今年もあと数ヶ月らしいですが、 今年とか言っていた4次職は・・・まあ、まだでしょうね前回は…
久々のヒマワリタッチイベント中ですが、 皆さんの進捗はいかがでしょうか(´・ω・)?なかなかLv185のキャラを作るのは大変だけに、 時間さえかければいける、このイベントを逃したくないですが、 まあ大変ですよね・・・そんな苦行の合間に前回の鯖煮会は行わ…
思ったよりも例のあれが盛り上がっておりますが、 ROも夏のイベントが盛り上がっております・・・たぶんΣ(・ω・ノ)ノ前回は連休にも関わらず、多くの方に参加していただけましたtogetter.comなぜか方言ネタで盛り上がったり、謎の食べ物ネタで盛り上がったり…