今日はすっごい真面目な考察ネタを書こうと思って、
お風呂でいろいろ考えていたのですが、
何気なく開いたサイトで変な声が出ました(lll゚Д゚)
あかん、完全にわいを○しに来たΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
このメーカーはハイレベルなプライズを作り続けているところであり、
以前も「くったりシリーズのキツネ」とか、
「オオカミシリーズの亜種でのキツネ」とか、部分的に出しては来ました
しかし、これは明らかに「独立した新シリーズ」であり、
きっちり専用ロゴまで揃えてきているので、
これの売り上げいかんでは第2弾とか普通にありえるやつです(((((( ;゚Д゚)))))
これね・・・40cmサイズのBIGはもちろん欲しいのですが、
ミニサイズ系の4種も押さえたくなるやつなんですよね・・・
BIGの方がむしろ設置店がすぐ思いつくレベルで、
意外とミニサイズは店を探すのが難しかったりしますが、
でも今回は欲しい・・・(´-ω-)
つい先日、大宮を開拓したばかりですが・・・
・・・また行かなければならないようです( ゚д゚)o彡゚
ということで、今日の冒頭で書こうと思ったネタは、おまけに回します
【RO】ハロウィンはまだ続く
今日でマッスルは終わりですが、ハロウィンは来週までです
とはいえ、個人的には季節フラグだけ立てて終わりにしていますが・・・(´-ω-)
さすがに600以上の場所を回るモチベーションがなくてですね・・・
それこそ、超高性能装備とか、狐装備でもあれば別ですが
そういえば、深淵のフォックスヘアの衣装版、
結構探しているわりに未だ手に入っていないのですが、
あれはどこで手に入れるものなんですかね・・・?(´・ω・)?
まあ、そんなことはさておき、いつもの告知です
今度の土曜、11/12(土)の21時からは、
「鯖煮会 2022/11 in Mimir」でございます
コロ助に限らず、普通の風邪も流行り始める時期ですので、
体調に注意しつつ、夜の雑談をぜひ(´・ω・)っ旦
【アークナイツ】スキップチケット追加
実は、この後の話題にもちょっと関わる話なのですが・・・
・・・アークナイツとしては初の、
殲滅作戦に対する「戦闘スキップ」が実装されています
通常のステージはともかく、等速で30分弱、
2倍速でも10分は余裕でかかるコンテンツを、
1週間に5回回すというのは、やはり面倒なんですよね(´-ω-)
もちろん、一度は完全なクリアをしないと、
不完全なまま「再現」されてしまうし、
理性はきっちり消費しますが、これでだいぶ時短できますね
ただまあ、個人的には殲滅作戦はともかく、
通常ステージやイベントステージには、
スキップを入れてほしくないな・・・と思っています
そのあたりはおまけで詳しく...φ(・ω・`)
<おまけ>
ここからはあくまで「個人的に好むゲームシステムの話」、という前提を置きますが・・・
結論から先に書いてしまうと、
ブルーアーカイブは今回のイベントで休止しようと思っています
(狙っているキャラが来たらガチャは引きますが、本気で復帰するかは・・・)
キャラは悪くないものの、どうしても惰性でプレイしている感が拭えず、
情報をいろいろ見ても、最後まで払拭できなかった、というのが理由です
その理由が最近まで言語化できないでいたのですが、
NIKKEをプレイしてみて、やっとわかった気がしました
何が鍵なのかというと、戦闘における「オート」か「スキップ」か、の違いです
私が未だにプレイしているゲームを一通り挙げてみると・・・
- アークナイツ:基本オートのみ・殲滅作戦だけスキップ実装
- アズールレーン:オートのみ
- ラストオリジン:オートのみ
逆に、途中で力尽きた「メギド」や「ブルーアーカイブ」は、
どちらかというとスキップがメインのゲームです
(ブルーアーカイブに「オート」があるのは承知してますが、
あれはレベル差があるステージをさくっと終わらせるためのもので、
一度クリアすれば迷わず「スキップ」を選ぶはずです)
ちょうどいいSSが撮れなかったので、
ちょっと説明しづらいのですが・・・
・・・NIKKEのこのコンテンツの場合、
1日のうち1回目はオートでもいいけど戦闘が必須で、
2回目以降はその成果でスキップが可能、という作りになっています
(他にも「大幅に戦力差があるときだけスキップ可」のようなのもあり)
これを見た時に、「ああ、良く考えてるな・・・」と思ったんですよね
そもそも、NIKKEなんか特にそうですが、
「キャラが戦闘しているところを見たい」ってのがまずあるんですよね
実際に見るかはともかく、「見ようと思えばなんとなく見られる」ってのが重要で
やっぱり、自分のキャラが動いているところを見たいじゃないですか
それを眺めるってのも一つのコンテンツですし
あとはオートの場合、オート特有の攻略要素が存在する、というのがあって、
どちらかというと私にとってはこれが重要な気がします
例えばアークナイツの場合、オートは「指揮=操作の再現」なので、
キャラのレベルが上がると微妙にずれてきたりとか、
古い自動指揮を見て下手さ加減に再度直したくなるとかが出てきます
つまり「古いステージを再度やり直したくなる」という、
攻略のモチベーションがそこにあるんですね
(リリース当初にどこかで考察を見た気がしますが)
あと、オートがある場合、「マニュアル操作でクリアする」という観点の他に、
「いかにオートで安定させるか?」という観点が生まれます
アークナイツはもちろん、アズールレーンがまさにそれで、
危険度を下げるまではマニュアルでやるけど、
危険度を下げきったら、「どうオートで回すか?」を考えるんですよね
他にも、オートってたしかに時間がかかるのですが、
時間がかかるからこそ、「どう短縮するか?」という攻略観点も出てきます
(アークナイツの攻略動画なんて、突き詰めるとこの観点のものばかりです)
一方、過去にやっていたメギドだと、スキップチケットがメインであり、
高難易度ステージだろうと、なんとか完全勝利を収めれば、
そのステージを再攻略することがほとんどありません
なので、新しいキャラは新しいステージに投入されることになり、
アークナイツのように「古いステージを新キャラで蹂躙する」って遊び方は、
やろうと思えばできるけど、通常のモチベーションとしては生まれづらいわけです
ここまでの話はあくまで「個人の好み」の問題であり、
アークナイツでも「スキップを実装して欲しい」というプレイヤーは多いです
でも、個人的に欲しいのは「3倍速モード」であって、
「スキップ」ではないんですよね・・・
やはり「動くところを眺める」のが、自分にとって結構重要だなと
ということで、モチベーション維持の観点で、
「スキップがメインのゲーム」は続かないな・・・と思いました
一方、ブルーアーカイブの代わりにNIKKEが昇格するかというと、
まだ様子見かなと思ってます
なんだかんだでリリースからずっとプレイはしているものの、
結構回さなければならないコンテンツが多めで、
今はまだいいけど、後々までモチベーションが続くかは不透明です
ラスオリを今ほどがっつりやらないことで、
時間と余裕を作るという選択肢もありますかね・・・
あのゲームはイベントの時だけ本気を出して放置周回すれば、
普段はそこまでがっつりやらなくても良い気がしていて
とはいえ、せっかく専用機=Fire HDを買っているのもあり、
もう少し考えてみます...φ(・ω・`)