あるネットゲーマーの日常

プレイしているネットゲームの話題を中心にまったりと

もはや思い出せないもの

泊まりがけで出かけたくらいで、
完全に体力が終わってしまうあたりに、
私も年を感じますね・・・c(・ω・`c )っ

JRの一定年齢層向け旅行プランが、
4日とか5日なのは、単にお金の有無の問題ではなく、
体力的な問題なのかもしれませんね

というわけで、今日もレポートを書く気力は回復してませんが、
どうしてもチェックしないといけなかったのがこちらです

この巻には「2000年くらいの仙台」が描写されており、
これが出版された当時、「ああ、ここ知ってる」って感じで、
少なくとも駅東側エリアについては把握できたんですよね

じゃあ、「2024年の仙台駅東側」がどうかというと・・・

・・・なんかめっちゃ知らない街になってましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

昔は細かった道も、今は広い道路が整備され、
建物などもみんな新しくなり、
記憶のどれとも一致しなかったわけですよ

これに驚いたので、思わず漫画を再度チェックして、
「知っていた仙台」をもう一回見直したのですが、
やっぱり細かいところが思い出せませんね(´・ω・`)

駅の東側といえばヨ○バシで、
漫画の中でも駐車場が描かれていますが、
今となってはもう、記憶があいまいです

まあ、久々に本を開いた勢いで、
最後までつい読んでしまいましたが、
それはさておいて・・・

今回のお出かけでは他にも何カ所か、
「昔知っていたはずの場所」に行ってみましたが、
歴史的な建造物を除けば、ほとんどが変わっていました

そりゃ東北の中心都市ですからね
20年も経てば何もかも変わってしまうわけです(´-ω-)

でもまあ、「ずいぶん変わったな・・・」と思うこと自体が、
今回のお出かけの収穫ではあるんですよね
懐かしさと困惑が入り交じった、面白い感覚でした

全然回りきれなかったので、またそのうち行ってみたいですが、
その時にはたぶん、「数年前とずいぶん変わったな」と、
思うのかもしれませんね・・・(lll゚Д゚)

アズールレーン】やっとUR回収

今日も最小限のイベント周回をしていただけでしたが、
デイリー報酬でポイントが貯まりまして・・・

・・・モガドールを回収しました(`・ω・´)

スキルの挙動で危険にさらされる問題も、
先日のパッチで修正されたようですし、
普通に使えるようになったのではと思います

後は報酬を回収していくだけですが、
明日以降に本気を出す方向でc(・ω・`c )っ