今日は久々にそこそこの遠出をしたので、
足がパンパンでございます(lll゚Д゚)
しかも、10月なのに真夏の暑さでしたからね・・・
半袖なのにめっちゃ汗をかいてえらいことに
だから・・・というわけではないのですが、
今日は紹介し忘れていた「夏」の漫画を(´・ω・)っ
表紙から全開の「夏」ですが、そのままの印象の漫画です
瀬戸内海の島暮らし、しかも夏休み・・・という、
のどかで叙情的な内容となっております
なんでしょうね・・・夏って、夏独特の寂しさがありますよね
マイナスな感じじゃなくて、過ぎ去る時間が惜しくなる感じというか*1
思えば、今年の夏はまともに何かした記憶がなく、
そもそも8月とか忙しすぎて何もしてなかったわけですが、
来年は何かそれっぽいことができるといいですね・・・(´-ω-)
この漫画の掲載誌で5巻まで続くのは珍しいそうですが、
ずっと続きそうな優しさのある漫画なので、まずはこちらから
【アークナイツ】WD-8の立て直しとオペレーターズレコード
一度周回を組んだWD-8ですが、どうも攻略が美しくないし、
人数も多いので、もうちょっときれいで圧縮した構成にしたいと、
昨日寝る前に試行錯誤してまして・・・
・・・スルト・シルバーアッシュ・エイヤ・シージ・ロサの5人で、
比較的きれいな周回が組めました(`・ω・´)
いろいろ動画で研究した結果、スルトの攻撃が2回あればBOSSが片付くようなので、
あとは最後の術師をうまく処理できればさくっと終わります
まあ、元の周回構成が6人だったとはいえ、
それで困ることもそんなにないとは思いつつ、
やっぱり「きれいにしたい」って思ってしまうんですよね、このゲーム
あとは「逆理演算」を一通りクリアして、
「オペレーターズレコード」を読んでいました
相変わらずペンギン急便関連の話は面白いですね(*゚∀゚)=3
一方で、ロドスで一番闇に近いメンバーとと、
一番光に近いメンバーとの遭遇(?)もあったり
あえてこの二人を関連させた何者かの存在が示唆されていますが、
なかなか面白い話なのでぜひ自分の目で
(スズランのではなく、スペクターの側のお話です)
<おまけ>
今日は久々にそこそこの外出をしてきたのですが・・・
・・・つい、狼さんに手を出してしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ
いや、この子は近くのゲーセンにいたものの、
そこはあまり取れない場所で、結局スルーしてしまいまして、
今日のお店にあったので、これも何かの縁・・・と
結局600円でGETできたので全く問題ありませんが、
問題は来週のタヌキツですね・・・(lll゚Д゚)
あとはフードコードでこんなうどんを
以前、朝から大宮に行って食べた、ごっついうどんの系譜です
歯ごたえのあるうどんと、肉たっぷりの暖かい汁が最高ですね(*゚∀゚)=3