今日は自分のミスでめちゃくちゃやらかしまして、
遅くなっただけでなく、メンタルが完全にやられております
マジで今日はダメですc(・ω・`c )っ
ボロボロの状態でもROのデイリーだけは回して、
アークナイツのイベントも少しだけやったので、
アークナイツの話だけ簡単に
本当はROのパッケージでどれを+7にするか考えたかったのですが、
ちょっと考える気力がないので、また明日改めて(´-ω-)
【アークナイツ】初の選択式ガチャと新エンドコンテンツ
今日から中堅ガチャでピックアップを選択できるイベントが始まりました(`・ω・´)
とはいえ、中堅ガチャを回す気がないので、
そこまでうまみはないのですが・・・
・・・誰を持っていなくて、今誰が何凸なのかがわかるのは、
非常にありがたい機能です(`・ω・´) b
とりあえず適当にセットして、
★5確定分までチケットを使ってみたものの、
ピックアップではない★5だったので、まあそんなもんですね・・・
そして今日からの尖滅試験作戦ですが、
おそらくは危機契約βと同じく、今回のはお試し版と思われます
目的は報酬確保と「600ポイント分の強化を取ってクリアすること」です
ただし、危機契約と違って、
最初の週で達成しないと勲章が加工できない、という要素はありません
むしろ、時間が経過して新しいステージが開放され、
そこをクリアしてからの方が達成が容易な仕組みです
なので、初日からあせる必要はありません...φ(・ω・`)
(まあ、初日から600点を出せる動画も出てはいますが・・・)
難しいのは仕組みの理解です
危機契約の契約にあたる、敵の強化ノードを順に選択し、
点数を積んでいったり、報酬を解放するのが目的になりますが、
この仕組みが難しいです(´-ω-)
前提として、「スタート地点」か、
「解放済みの大型ノード」を始点として、
全ての強化ノードがつながっていないと戦闘が開始できません
なので、報酬にもなる大型ノードの解放を狙うわけですが、
これがわかりづらいんですよね・・・
画像にあるジャスティスナイトの衣装を狙う場合、
条件は「接触するノード5つのうち4つを解放していること」であって、
「4つのノードを選択した状態でクリア」ではないです
つまり、接触するノードまで個別に2個ずつ、
4回プレイすれば、それだけで大型ノードが解放できます
しかも、2個くらいの強化では、全然難しいステージではないです
配置が終わったら放置しているだけで終わるレベルですΣ(・ω・ノ)ノ
ノードの途中にも報酬があるので、
まずは一通りのノードを解放しつつ、
大型ノードの解放条件を満たすのが最初の目標です
初日だとほとんどのノードを選ばないと600点にならず、
本気で狙うと危機契約どころではない敵の強さになるため、
こだわりがなければ、追加ステージが見えてからで十分です
まあ、これをベースに新しい危機契約になるっぽいので、
正式に導入されてからはわかりませんが、
その時にはまた違うバランスになるのでしょう
ということで、今日のところは衣装のGETだけです
動画を参考にすれば600点はすぐ取れそうですが、
それではこのイベントの本質をつかんだことにならないので、
まずは自分で試行錯誤してみます...φ(・ω・`)