あるネットゲーマーの日常

プレイしているネットゲームの話題を中心にまったりと

ゲームバランスの難しさ

今日はお休みだったので、先日買った「たんとくおーれ」を
友人と二人でプレイしてみました(`・ω・´)

たんとくおーれ ~ドキドキ バケーション~

たんとくおーれ ~ドキドキ バケーション~

「ハートオブクラウン」と同系列の、
いわゆる「ドミニオン」クローンのカードゲームなのですが、
細かいところでゲーム性がかなり違います

どう違うのかを全力で書くと、Blogのコンセプトとずれてしまうので、
そのあたりは「おまけ」に回しますが、
ゲームバランスって難しいですね・・・(´-ω-)

十二分にゲームとしては成立しているものの、
やっぱりカードゲームって「勝利条件がはっきりしている」のが必須で、
その上で「現状の勝敗がわかりやすい」ってのも大事なのだな・・・と

まあ、細かい話は「おまけ」に回して、本来の話を...φ(・ω・`)

【RO】定番のメモD

昨日は珍しく人が多めだったので、
いくつかメモDを回ってきたのですが、まずはジターバグへ

f:id:parrot_studio:20150211201056j:plain

油断さえしなければ楽勝でございます
まあ、私は支援しているだけですが・・・Σ(・ω・ノ)ノ

その後はおもちゃのリベンジへ・・・行ったのですが、
SSを撮り忘れました

昨日は早めに狩りをスタートしたおかげで、
2つ回って精算を済ませてもまだ0時前で、
これくらいの時間だと満足感もあるし早いしいいですね(`・ω・´)

今日はMH上級実装後初のMH中級ですが、
フレイムグローブが欲しいので頑張ってきます

【チェンクロ】初期ミッション完了

ROを早めにあがったこともあり、
昨日は寝る前にタイムアタックを攻略しておりました

ラストの「熱愛」でどうしても100秒を切れず、
超上級の動画で敵構成を確認していたのですが、
それに引きずられて魔単体PTで挑戦していたものの・・・

f:id:parrot_studio:20150211201603j:plain

・・・最終的には戦士込みで行きました

魔のみ・・・というより、極限のやり方に合わせてしまうと、
それができない場合に金ルーレットすら回せない場合が多く、
まずは100秒突破だろう・・・と

まあ、その試行錯誤のおかげで、
敵構成やタイミングは覚えられたのもあり・・・

f:id:parrot_studio:20150211201611j:plain

・・・フレンドをアグダラにしたらあっさり100秒突破Σ(゚Д゚)ガーン

やはりタイムアタックは「覚えゲー」ですね・・・
しかも、「なんとなくできそうなのにできない感」とか、
この「石を使ってもどうにもならない壁」はとても面白いです

一応クリアした構成がこちらに(´・ω・)っ


エフィメラ, ハティファス, シェスメト, ウィルベル... : Get our light! - チェンクロ パーティーシミュレーター

やはりアイレの攻撃力UPを最大限に活用しました
戦士が使用可能なら迷わずツル姫さまですが・・・

ということで、まずは・・・

f:id:parrot_studio:20150211201626j:plain

・・・初期ミッションを全てクリアです(`・ω・´)

早速、超上級をどこからクリアするのか検討中ですが・・・

 「踊る」or「遠距離」->「斬魔」->「熱愛」

・・・の順番かなと思ってます
最初の二つは絶対で、後半は半分あきらめで

特に「熱愛」は敵のLvが高く、
スキルでいかにBOSSを瞬殺するかの勝負になるので、
手持ちの成長具合では厳しいのかな・・・と

こんなことならエフィメラをもっと凸っておくべきでしたが、
当時はリングがなかったもので・・・(´・ω・`)

まあ、土曜日いっぱいまで時間はあるので、
一つずつ研究して攻略してみますかね



<おまけ>

以下、ドミニオンをやったことがない、
にわかカードゲーマーによる、
「ハトクラ」と「たんとくおーれ」の考察ですΣ(・ω・ノ)ノ

「ハートオブクラウン」の勝利条件は「継承点を20点集めること」であり、
その手段は「継承点を持ったカードを購入すること」であり、
その手段は「コインを産出すること」です

つまり、「安定して大量のコインを産出できるデッキ」が目標で、
敵は攻撃カードでそれを阻害する・・・という関係になります

ハトクラは目的と手段の関係が明確であり、
「継承点の高低」が各自の購入状況から推測可能で、
「今優勢か劣勢か」もある程度見える、というゲームです

一方、「たんとくおーれ」の勝敗は、
「勝利点(VP)を集めること」で決まりますが、
その手段が多岐にわたります

私が買った3作目の場合、「思い出の条件を満たす」か、
「VPが高いメイドを買う」か、「VPになりうるメイドをセットする」か、
だいたいそのあたりが目標になります

しかし、「メイドを買う」には「はぁと」が必要で、
一方で「思い出の条件」は主に「メイドのコスト」なので、
ハトクラのように「コイン」だけ見ていればどうにかなる、というゲームではありません

これ自体は好みの問題ではあるのですが、
勝利点へのソースが複数あるため、デッキの構築バランスが取りづらく、
構築に失敗すると、後半何もできない・・・という状況に陥ります(´-ω-)

端的に言えば、「戦略を構築しづらい」ということです
その難易度の高さが醍醐味ではあるのですが、
1回のプレイ内でリカバリが非常に難しいゲームになってます

(考えてみると、ハトクラにおける「プリンセス」の存在は、
 後半の戦略を示唆する意味合いもあるわけで、
 その意味でもよくできているな・・・と)

しかも、「終了条件」がわりとあいまいです*1
「何もできない状況」に陥っていると、
ただひたすらターンが進む、ということになりかねません*2

その点、ハトクラは妨害工作が飛び交ったとしても、
「わずかずつでも継承点を稼げる」構造になっているので、
比較的だれないんですよね・・・

ハトクラがある意味シンプルなので、
「たんとくおーれ」の複雑さに興味を持って買ってはみましたが、
結果的に「ハトクラ」ってよくできてるんだな・・とわかりました

勘違いしないでいただきたいのは、
「たんとくおーれ」も十分に完成されたゲームだ、ということです

ただ、二つを比較した時に、ハトクラのバランスの方が、
私の好みに合うな・・・と感じたというか*3

ということで、唯一手に入ってない、
「フェアリーガーデン」を早く再販してくださいщ(゚Д゚щ)

*1: 「メイドの山が二つ買い切られること」が主で、副次的に「購入するとゲームが終了する」という高級な思い出カードが存在します

*2: 二人だと「山を買い切る」には結構時間がかかり、かといって終了するための「思い出」をどちらも購入できない・・・という状況に陥り、結果的に安いメイドを無理矢理買いまくって終わらせる感じに(´・ω・`)

*3: erg絵師によるメイド絵を愛でるなら「たんとくおーれ」の圧勝ですが、私はFLIPFLOPsの絵も好きでして・・・