ROのLv上限開放以来、ずっとROのレベル上げを頑張ってきましたが・・・
・・・ついに、Lv200達成ですヽ(`・ω・´)ノ
まだまだマッスルなイベントが続いていますが、
当初の目的は果たしたので、
今日明日はRO以外でいろいろやる予定です
とはいえ、すぐに書ける漫画ネタがないので、
今日はさくっと本題へ...φ(・ω・`)
【RO】Lv200達成
昨日のBlogの時点であと1周という感じでしたが、
Baseは1周、Job用にもう1周してレベルカンストです(`・ω・´)
ということで・・・
・・・Lv200達成報酬GETです( ゚д゚)o彡゚
もちろん、エンチャントは暴走です
残り時間でABあたりが188になると良い感じですが、
土日の様子を見て、ですかね・・・
少なくとも、マシンガンタッチはやりたくないので(´-ω-)
【アークナイツ】10章攻略、本格的に開始
昨日の段階では、まだROのレースに必死だったので、
とりあえず触ってみたレベルでしたが、
今日から本格的に10章の攻略を始めました
とはいえ、まずやるべきは・・・
・・・ホルンの昇進2です...φ(・ω・`)
何しろこのホルン、スキル3種がどれも強力であり、
全スキル特化しても惜しくないレベルで、
さっさと特化に入りたかったんですよね・・・
そして問題の10章ですが、新しいギミックが問題です
ブロック数の一番高い対象に対し、
一定時間ごとに砲撃が降ってくるのですが、
これだけなら適当な重装で受ければ済む話です
問題は、雑魚の中にはわざわざ
「こちらのブロック数を上げる」という能力をもったやつがおり、
こいつの処理に戸惑っていると、戦線が崩壊します(lll゚Д゚)
理想的には、上記のようにMon3trに砲撃を誘導すれば、
ちょっとやそっとでは落ちないので安心なのですが、
もちろんそんな単純ではなく・・・
砲撃の範囲が広いため、誘導するポイントの周辺は、
他のキャラを置けなくなるのも問題です
MAPの広さのわりに、配置できるマスは多くありません
まあ、それでも理性全返却のおかげで、
いくらでも試行錯誤可能なのはありがたいですね
後で周回用の構成を組み直す必要はありますが・・・(´-ω-)
そんなわけで・・・
・・・最初の山場と思われる10-7は突破しました
明日も基本的にはだらだら進めつつ、
全攻略は土日ですかね...φ(・ω・`)