あるネットゲーマーの日常

プレイしているネットゲームの話題を中心にまったりと

「生きる」ための戦い

最近、結構な量の漫画を買い込んでまして、
漫画ネタが滞り気味なので、
今日はメインで1冊、おまけで1冊書きます...φ(・ω・`)

ということで、まずはこちらです

わたしのカイロス 3 (BUNCH COMICS)

わたしのカイロス 3 (BUNCH COMICS)

この絵柄で剣闘士もの、しかも一戦目から足が吹っ飛ぶという、
なかなかにハードな内容でしたが、この3巻でラストになります

それぞれにポリシーは違っても、どんな状況の中でも、
「生きる」ことにこだわった人たちの話であり、
最後の最後までえらいハードな「戦い」が続きます

それでもこの少女はあきらめないわけですよ
いつでも絶望的な状況しかないお話なのに、
最後まで戦い抜こうと、生きようとする、そういうお話です(`・ω・´) b

たぶん、どうしても収まりきらなかったのか、
この3巻はかなり厚めになっておりますが、
それだけの価値があるラストになっております

その分、通常の単行本より少々お高めになっていますが、
それでも形にしてくれた出版社に感謝ですね

Web連載だったので、こちらから読めますが・・・

www.kurage-bunch.com

・・・最初と最後(と中間の一部)のみという、
半端な公開状態になってますので、
最初の数話を読んで気に入ったら、ぜひ単行本で(´・ω・)っ

【RO】裏で何か動いている・・・?

今週から調査期間に入ったわけですが・・・

ragnarokonline.gungho.jp

・・・ということは、この後に大きめなイベントが控えているということであり、
楽観的に見れば、いよいよ「あれ」が来るのかもしれないし、
バレンタイン+ホワイトデーイベントかもしれません

本来なら2月中にテストが始まる予定でしたし、
もう2月は無理にしても、3月には動きたいでしょうからね・・・
まあ、スケジュール通りにいかないのはいつものことですが(´-ω-)

鯖煮会でも話をしてましたが、「あれ」がうまくいかないのなら、
逆にドラム族を前倒ししてくれれば・・・とも思いますが、
リソースにも限りがあるでしょうし、そういうわけにもいかないのでしょう

というわけで、今のところは・・・

f:id:parrot_studio:20180221011751j:plain

・・・いつも通りメモDに行っております(`・ω・´)

先週はロックリッジのクエを回し忘れたので、
今週は忘れないうちにいってこないと・・・

アズールレーン】予定外の8章終了

今日も軽く8章を回していたところ・・・

f:id:parrot_studio:20180221012007j:plain

f:id:parrot_studio:20180221012017j:plain

・・・早くもドロップしてびっくりです(; д ) ゚ ゚

もっと手間取るつもりで育成計画を立てていたのですが、
こうなると8-4にこだわる理由もなくなったので、どうしたものかと

とりあえず8章の星は全部回収しておきました

f:id:parrot_studio:20180221012312j:plain

普通に考えると、この後は9-1の星を回収し、
9-2と9-3でドロップ狙い周回・・・なのですが、
ぶっちゃけ、そこまでほしいわけでもなくてですねΣ(・ω・ノ)ノ

かといって、次の目標である10-4に進むには大講堂(仮)がほしいので、
10章に進むための戦力を整えるのが当面の目標になるわけですが、
それにしてもどこから手をつけたものか・・・

6章以降でないとT3パーツが手に入らないのもあるので、
6章を適当に周回かな・・・と思いつつ、
設計図の情報とにらめっこしてみます

もっとも、金設計図を意識しだすと、
キャラドロップ以上の沼にはまるので、
ほどほどにしたいところですが・・・(lll゚Д゚)

あと、今日のログインボーナスで・・・

f:id:parrot_studio:20180221012722j:plain

・・・新キャラが提供されておりますヽ(`・ω・´)ノ



<おまけ>

先ほどの漫画がきっちりラストまで描ききり、
幸せな形で出版された一方で・・・

ブルーサーマル 5: 青凪大学体育会航空部 (BUNCH COMICS)

ブルーサーマル 5: 青凪大学体育会航空部 (BUNCH COMICS)

・・・同じ出版社でも、こちらは残念な終わり方をしています

4巻までで1年生編が終わり、5巻から本格的に2年生編・・・と思いきや、
急激に話を畳み始めまして、ラストも相当急いでまとめていたので、
残念ながら打ち切りですね・・・(´・ω・`)

非常に丁寧に書かれた作品で、わりと最近紹介したように思いますが、
途中から売上が怪しくなってしまったのかもしれません

名目上は「第1部・完」なので、もう少し手前で終わらせても良かったはずなのに、
わざわざあそこまで強引に話を持っていったのは、
最終回のあの台詞を、どうしても作者さんは描きたかったんだろうな・・・と

なかなか難しいものですね・・・(´-ω-)