今日もやや簡単ではありますが、漫画ネタから...φ(・ω・`)
- 作者: 鈴木小波
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/02/02
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
最近は「ホクサイと飯(さえあれば)」が有名になってますが、
どちらかというと本来は、こういったダークサイドなネタというか、
「世にも奇妙だったりするあれ」が得意な方です
マッチによってもたらされる「妄想」を通して、
人の本質的な部分をえぐっていくお話も、
残念ながらこの6巻でおしまいでございます(´・ω・`)
いつも通りの本質的な話から、ホラー的なもの、
あるいは過去の思い出のようなものなど、
いろいろ展開されていきますが、ラストはわりと大きな話で終わっております
くせのある漫画ではあるので、いつものようにまずはお試しから(´・ω・)っ
【RO】珍しくフェイスワーム巡り
今日もGvのあとでPT狩りをしていたのですが、
なぜかフェイスワームを2周してきましたΣ(・ω・ノ)ノ
ちゃんと把握してなかったのですが、
フェイスワームは上方修正で(゚д゚)ウマーなんですよね
今月、他のメモDも上方修正予定ですし・・・
・・・いろいろ(゚д゚)ウマーできそうですね
【チェンクロ】レジェンドフェスと復刻のあのお方
昨日、寝る前にレジェンドフェスを引いたのですが・・・
・・・やはり80回目までリーアは出ませんでした(´-ω-)
まあ、今回はコインとチケットが大量だったので、
使った石はいつもほどではないのですが
一方のスルスタンですが・・・
・・・自力で2枚、キャンペーン2枚の3凸です
この前のズイハ様も同じ感じだったので、
今後はこのパターンが増えるでしょうね・・・
その代わり追加された闇鍋枠の4%ですが・・・
・・・持ってなかったキャラが出たりするので、
これはこれで結構楽しいです(`・ω・´) b
そして今日は忘れないうちに年代記の塔を攻略しました
今回の3-3は特に仕掛けもなく、ベーシックな構成だったので、
単純に九領PTで力押しできました( ゚Д゚)y─~~
これでついに・・・
・・・年代記の力がLv20の大台に乗りました
本当は4層まで挑戦したいところなのですが、
PT編成を3層用に組んでしまっているので、
4層用に崩すのが面倒で、なかなかできないんですよね・・・
それこそPT構成の保存ができるとか、
PTをもっとたくさん組めるといいのですが(´-ω-)
(もちろん、出撃制限はそのままで)
そして今日から大出撃の新シーズンが始まったのですが・・・
・・・1ヶ月だけとはいえ、ラティさん復刻ですヽ(`・ω・´)ノ
前回3凸で終わっているので、1ヶ月の間に1枚だけ出ればいいのですが・・・
・・・ここまでひどいこともあるので、油断はできませんね(ノ゚Д゚)ノ彡┻━┻
【アズールレーン】コラボをどこまで・・・?
昨日からピックアップが切り替わったので、
手持ちの資金分だけ回してみたところ・・・
・・・ピックアップの片方だけ出ました(`・ω・´) b
こうなると最後の一人も引きたいところなのですが、
今週のウィークリー用に10回建造したところ、
当たりが出ませんでした
次のイベントも予告されてますし、これ以上キューブを使いたくもないので、
基本的にはもう終わりかな・・・と思ってはいます
9-4でうまいことドロップして、いい気分になった・・・とかあれば別ですが(´-ω-)