今日は想定外にいろいろネタが上がってきて、
書くことが非常に増えてしまったので、
漫画の紹介は駆け足でΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 作者: 蟹丹
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/02/10
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
鯖煮会で紹介された漫画なのですが、超まったりな日常系であり、
バイトの娘さんがかわいらしい上に剣道部となかなかです(`・ω・´) b
唯一の謎が、「店長」を名乗るカエルの存在ですが・・・
この手の漫画でその手の突っ込みは野暮です
そこはもう「そういうもの」ですので
まあ、作中でもいろいろ気になるところを突っ込んだりもしていますが、
明確な回答は一切出てきません
まあ、気にしない方向で( ゚Д゚)y─~~
例によって試し読みはこちらから
【RO】久々の蜃気楼
今日は21時半くらいからの超上級に突撃してきました(`・ω・´)
結構な人がいたので、入れるか不安だったのですが、
なんとか滑り込めましたヽ(`・ω・´)ノ
ただ、時間になっても何のアナウンスもなく、
人が消え始めたのに気づいてあわてて会話するはめに
できればMHみたいに受付アナウンスが欲しいですね・・・
適当なPTに入れてもらい、早速スタートです
MHと違って、敵が大量なので、画面がすごいことになってます(lll゚Д゚)
思えば、この時点で「対処」しておけば、後であんなことには・・・
5Fまでは普通にクリアできるレベルで、5Fの後に休憩が入ります
なお、MHと違って開始前には倉庫が使えないので、
ちゃんと準備してこないとダメです
問題は次の6Fからです
PTメンバーに脱落者が出始め、
私は聞いていた通り火服を着ていたので大丈夫だったのですが、
本当の敵は他にいたのです
画面が完全に固まりました・・・Σ(゚Д゚)ガーン
鯖缶するわけでもなく、全く動かなくなったので、
純粋に処理が追いつかなくなったと思われます
エフェクトは切っておくべきでした・・・
ということで、久々の蜃気楼は不本意に終わったので、
次回はちゃんとエフェクトを切って再挑戦します(´-ω-)
最後に告知ですが、5/20(土)の21時からは、
「鯖煮会 2017/05 in Vali」でございます
蜃気楼参加のために抜けるとか全然ありですので、お気軽に(´・ω・)っ
【チェンクロ】大量の発表
そんなROの蜃気楼のまさに裏で、チェンクロの生放送があり、
大量の新情報が投下されてましたΣ(・ω・ノ)ノ
ついに1000万突破という情報の他、
4周年記念リアルイベントの話とか、新しいコラボの話とか出ております
ゲームに直接関わる話だと・・・
- 1000万記念イベント(主人公確定チケット配布)
- 1000万記念フェス&リヴェラ上方修正
- ver3.2.0からの新機能いろいろ(渦向けリーダー・レシピ錬金)
- リングガチャにバルドル追加(アシュリナ様はどうなる?)
- 弓天魔追加
- 聖剣コラボ復刻
- 新大型イベント「大狩猟戦」
- 3部4章タイトル
・・・といった感じで、相当に情報が多かったのですが、
こういう時に限って直接見てないという・・・(´-ω-)
コラボに関しては特設サイトがすでにできています
来月早々に別なコラボがあるので、
どんなに早くてもこちらは6月末から7月だと思いますが・・・
あと、さりげなく重要な情報がこちらです
【重要】Lobiのプレイ動画撮影・再生機能削除のお知らせ/チェンクロ【公式】
これは本当に痛いですね・・・
この機能にどれだけ助けられたか・・・(´-ω-)
昔やっていたような、PC経由で録画する環境は残ってますし、
その気になれば動画を撮るのはできるとはいえ、
ゲーム内からってのがお手軽で安定していただけに辛いです
まだ消えるまでには時間があるようなので、
昔のやり方をもう一度再構築したいところですが、
そもそも規約的にどうなんですかね・・・?
それに比べるとどうでもいい話ですが・・・
・・・この形式になってからの600日目でした
<おまけ>
昨夜、ゲームマーケットの戦利品・その2を書きました...φ(・ω・`)
その3はこの後書きます
これに関連して・・・というわけではないのですが、
以前からやりたいといっていたボードゲームの会を始めます(`・ω・´)
このあたりはまた後日、改めて