このBlogに来る方の多くは、
世界樹シリーズが好きじゃないかと思いますし、
Wizardryなんかも好きなんじゃないかと思うわけです(`・ω・´)
でまあ、Wizardryといえばこの方ですよね

- 作者: ベニー松山
- 出版社/メーカー: 幻想迷宮書店
- 発売日: 2016/07/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
その筋では有名な方であり、
今でも3Dダンジョン系のゲームでよく名前を拝見しますが、
やはりとても面白いです(`・ω・´) b
あくまでWizardryをベースにしており、
ゲーム内のルールがそのままお話にも反映されるわけですが、
その法を見事にお話に昇華しているというか、生かしているというか・・・
なにより、Wiz特有の「死の香り」がものすごいわけですが、
だからこそ「生き残ることの喜び」みたいなのが強く感じられます
それはWizの本質であり、世界樹にも受け継がれている空気なのかなと
このお話は本来は3作目、ファミコン版では2にあたる話をベースにしています
善と悪のPTをそれぞれ動かし、その均衡の先に最終フロアが開かれる・・・
元々はそんなお話ですが、この小説はある意味「その先」を描いております
正直、電子書籍版なのでサイズ感というか厚さはわかりづらいですが、
ページ数は私の端末で9000ページを超えます(; д ) ゚ ゚
でも、思わず一気に読んでしまうほど面白いです
少々お高い本ですが、Wizはもちろん、世界樹が好きって方にもお勧めですので、
読んだことがある方も、まだの方もぜひお試しを
ちなみに、これの前に復刊したこちらの本もおすすめです

- 作者: ベニー松山
- 出版社/メーカー: 幻想迷宮書店
- 発売日: 2016/05/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
こちらは短編でお安いので、お値段が気になる方はこちらから(´・ω・)っ
【RO】残念ならイベント延期
先日、開始早々メンテに入ってしまったイベントですが・・・
・・・正式に来週へと延期が発表されました(´・ω・`)
その代わり、現在1.5倍ではあるのですが、
正直最近はクエの経験値でレベル上げしているので、
個人的にはあまり(゚д゚)ウマーとはいえません
まあ、今週はチェンクロの踏破イベントも忙しいですし、
そちらを有させますかね・・・
むしろ問題は、イベント期間が来月の鯖煮会にかぶることですΣ(゚Д゚)ガーン
もちろん、このイベントがかぶらなくても、
夏休みだけに次のイベントも予定されていたはずですし、
この時期は仕方ありませんね
これで4周目もラストになりますが、いつも通りの雑談ですので、
イベントの合間にまったりとよろしくお願いします(`・ω・´)ノ
【チェンクロ】とりあえず入り口に・・・
昨日、やっとイベントのスタート地点にたどり着きました
スタート地点・・・ですよね(´・ω・)?
とりあえずスタート地点到達報酬はいただきました
とはいえ、この時点ではまだ全体の15分の1しかたどり着いておらず、
勝負の舞台にも上がっておりませんΣ(゚Д゚)ガーン
問題はその舞台に上がれるか、なのですが・・・
・・・初見でもこれですので、なんとかなりそうです
たぶん、繰り返しプレイしているうちに、
ルーチンワークに持ち込めると思います
なにしろ、目標値がまずは3000万って話ですからね・・・
前回の追い上げが怖かったことを考えると、
できれば4000万は積んでおきたいところで(´-ω-)
まあ、正直もうちょっと下のラインを見込んでいたのですが、
今後も3000万が最低ラインだとちときついですね
でも、もらえるポイントが昔より多い気もしますし・・・
ともかく、この土日で一気に稼ぎます( ゚д゚)o彡゚