今週は「3倍ガチ狩り」「謎のアンドロイドをプログラムを書いて着せ替え」、
とどめに昨日は「仕事終わりに小難しいセミナー」と、
体力はともかく、完全に頭がオーバーフローしております(´-ω-)
今日アップデートされた2部7章に手が出せないレベルですが、
そんな時はやはり、(゚д゚)ウマーなものを食べたいですよね

- 作者: ちょび
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2015/12/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
というわけで、2巻が出ておりますΣ(・ω・ノ)ノ
1巻を買った時は、実際にいくつかのお店に行ってみたりしましたが、
今回もいろいろ行ってみたいですね・・・
全く飲食店がなかった昔と違い、今の秋葉は山のようにお店があり、
逆に入りづらいわけですが、こういった本があると、
「せっかくだから行ってみるか」という気になります
実際に行かないまでも、(゚д゚)ウマーそうなものを見ているだけで、
ちょっと幸せな気分になれますからね・・・
その分、おなかもすきますが(´-ω-)
そこそこのお値段ではありますが、オールカラーと考えればお得ですので、
食べ物系が好きな方はぜひ
【RO】続・さまよう魔法使い
そんな(゚д゚)ウマーなものの話もしたいな・・・と思っている雑談会、
「鯖煮会 2015/12 in Gimle」は、あさって12/12(土)の21時からでございます
12月でなかなか忙しい時期とは思いますが、
裏で釣りをしながらでも全然問題ありませんので、お気軽に(´・ω・)っ
そして今日の狩りですが、久々にPT狩りをしようと思ったのに、
人がなかなか集まらないので、まずは生体クエを進めることに
そろそろWikiを見なくても突破できるレベルではありますが、
数字の謎だけ面倒なので、そこだけ確認する感じで
そのまま目的の生体1で狩ってみましたが、
CrR2確だといまいちですね・・・
リムーバのASPDが高いので、接近されるとまずいのです(´-ω-)
ギルメンと話していて気づきましたが、
ここも一応生体なので、レクイエム杖で行けば一撃の可能性はあります
ただ、どこかにしまったままわからなく・・・Σ(・ω・ノ)ノ
たしかに2回は手に入れた記憶があるのですが
で、ついでにテレポ可能になった蟻D2もお試し
テレポさえできれば(゚д゚)ウマーな記憶があったのですが・・・
・・・思ったより敵が強かったという(´-ω-)
こうなると、レクイエム杖を探してリムーバ狩りをするか、
だらだらとナーガを狩るか、無理矢理バリオで狩るか、ですかね・・・
【チェンクロ】新章の前に・・・
今日は2部7章(の続き)が公開されましたが、
アプリアイコンもタイトルも変更され、
だいぶ本格的なアップデートにΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ただ、前回の踏破から聖剣コラボと、すでに2ヶ月分のお金を使っているので、
この2部7章はしばらく回さない予定です
確実に今月末は魔神戦でしょうし・・・(´-ω-)
もちろん、フェスなんて無茶です
ニンファver.2が欲しいことは欲しいのですが、
チケットとかコインは2部7章に回したいので・・・(´・ω・`)
そんなこんなで、2部7章は急ぎではないので、
とりあえずダスティのイベントを進めておりました
早速覚醒させてみましたが・・・
・・・さりげなくこのアビリティは強いですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
この手の強化系アビリティはたくさんありますが、
「特定の構成で発動」か、「特定の職/武器だけ」か、その組み合わせかなので、
「いるだけで無条件に自分以外全員」は、他に2部主人公くらいしか・・・
金策の倍率がわかりませんが、土日用金策PTに組み込む候補になりそうですね
ずっと中級を回していましたが、今度から上級も考えたいので・・・
というのも、お金の使い道が急激に増えたからです
今日から追加された「武器錬金」ですが・・・
・・・低ランクの武器を連勤するだけでも、
こんなにお金を使います(((((( ;゚Д゚)))))
試しにA武器を選んでみたところ、200kとか要求されたので、
これを本気でやるには相当のお金が必要ということに・・・
情報が出てきたら考えたいところですが、
また週末ですかね・・・(´-ω-)