昨日も書きましたが、この時期になるといろいろ勢いで買ってしまうもので、
昨日も勢いでゲームを一つ注文してしまいましてΣ(・ω・ノ)ノ
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2015/02/22
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ご存じの方もいるかもしれませんが、
「放課後さいころ倶楽部」の最新刊で出てきたゲームです
放課後さいころ倶楽部 5 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
- 作者: 中道裕大
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/05/12
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ずっと「欲しいものリスト」に突っ込んだままで、
今回ついに買ったという・・・
ルールに関しては漫画に詳しく出ておりますが、
ソリティア(=一人で遊ぶゲーム)のわりにはとても難しいです
これは8個の扉のうち6個を開放した時のですが、
今のところ最高が7個です
どうしてもラスト1個がうまくいかないという・・・(´-ω-)
このゲームの鍵になっているのが文字通りの「鍵」カードでして、
「悪夢」と「扉」に対してどう振り分けるか、
そのバランスが鍵だろうな・・・とは思ってますが、運も絡みますからね・・・
そんな基本ルール以外にも、7つの拡張ゲームが用意されており、
そちらは基本ルールよりはるかに難しくなっております
そういう意味でも長く遊べるゲームだと思います(`・ω・´) b
強いていえば、一人で遊ぶゲームにしてはお高いことですが、
箱もよくできていますし、絵の雰囲気もいいので、仕方ないかな・・・と
ただ・・・カードをスリーブに入れると、
箱に入らないのだけが問題で・・・Σ(゚Д゚)ガーン
【RO】ABME vs ひゃっはー船長
昨日、WLでいくら稼いでも、ノビが船長セットを使えないと気づいたので、
今日はABで飛行船に突撃してきました
さすがに雑魚はジュデックスで楽勝ですが、問題は船長です
同じようにジュデックス連打をしていたのですが、
さすがにWLの魔法(+ラディウスで延長)ほど射程がないため、
船長のFWで吹っ飛ばされると、届かなくなってしまいますщ(゚Д゚щ)
しかも、WLはQMで敵のHITを落とし、本人のFLEEもそこそこ高いため、
ほとんどダメージを受けないのですが、ABだとそうもいかず、
なかなかイライラさせられます
結局、ぶち切れた私は、アドラムスを乱射して倒しましたが、
それって船長とやってることが変わらない気も・・・Σ(・ω・ノ)ノ
ともかく、これで勝利できることはわかったので、
残りの2つも週末までに回収します
【チェンクロ】新章のアナウンス
こういう記事が出てきたということは、そろそろ新章が近いですかね
たぶん、コラボ->タイムアタック->新章の流れで、
どこかの週に別なイベントが挟まれるかな・・・と思ってます
つまり、10月の連休前の8日とか9日くらいではないかと
個人的にはftmmがまぶしいアリーナさんと、
ひげがダンディなアルトルムさんが欲しいところですが、
どちらもSRだから楽勝ですね(`・ω・´) ※死亡フラグ
それはともかく、まず今のイベントをどうにかしないといけないのですが、
一応Lv150をすぎても、90万~100万ダメで安定しております
もうとっくに150はすぎてまして・・・
・・・武器報酬は全部揃ってしまい、
いつもなら切り上げるタイミングなのですが、
未だに魔神ガチャで最後の1枚が引けなくてですね・・・(´-ω-)
とりあえず160体目近くまで進めていますが、
やはり200体を覚悟しないとダメですかね
いつもなら確定+ドロップ+ガチャで5枚でいいのが、
今回はガチャだけで5枚引かないといけないのが辛いところで
それでも私はあと1枚なので、ましな方だとは思いますが・・・(´・ω・`)