あるネットゲーマーの日常

プレイしているネットゲームの話題を中心にまったりと

解いてはいけなかった封印

いやぁ・・・・・・マジでやってしまいました
危険すぎて封印していゲームだったのに、
つい封印を解いてしまいました(lll゚Д゚)

昨日のBlogを書いた後、
「Slay the Spireっぽいゲームを前にやっていなかったっけ?」
と思って、購入リストを見ていたところ・・・

ダンジョンメーカー

ダンジョンメーカー

  • GameCoaster
  • ゲーム
  • ¥600
apps.apple.com

・・・そういえばこのゲームを買っていたね、と

当時かなりはまった記憶があったのに、
なぜか急にやめてしまっていて、忘却の彼方にあったのを、
久々に入れてみたのですが・・・


・・・失敗した失敗した失敗した・・・(((((( ;゚Д゚)))))


久々にやってみて完全に思い出しました
面白すぎて、他に何もできなくなるからでした

知らない方のために解説すると、
1日ごとに選択肢を選んで、戦闘やイベントを起こしつつ、
ダンジョンを強化して生き延びていくゲームです

ダンジョンに勇士が乱入してくるので、
罠やモンスター部屋をセットして、
これを撃退するのがメインになります

放置していても勝てますが、
「魔王」の能力で敵を殴ることもできるので、
戦闘中はひたすら画面をタップしまくってます
(これをオートにする機能もあり)

勝利すると報酬が手に入りますが、
基本的には3択になります
(秘宝で選択肢が増えることもあり)

モンスターや設備はレベルが上がるだけでなく、
合成して強化したりも可能です

これを繰り返し、まずは100日生き残ると、
「転生」するかを聞かれます

今回のプレイ内容に応じて、
選択した魔王の能力が解放されたり、
次の周回を強化するための「石」がもらえたりします

「石」でガチャを引くと、モンスターの引き継ぎなど、
いろいろな能力が強化されていくので、
周回するほど強くなる・・・というのが基本サイクルです

問題はですね・・・このサイクルが、とにかく高速で、
快適に回せてしまうことです
ゆえに、やめるタイミングがわからない

ちょっとだけのつもりで起動すると、
平気で20~30分は溶けるため、
マジで他のことができなくなりますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

これがあまりにもやばいので、
一度封印したにもかかわらず、
その封印を解いてしまったんですよね・・・

ちなみに、発売当初にも一度紹介しています

netgamer.hateblo.jp

この頃はたぶん、この手のローグライクを知らなかったので、
戦略をあまり理解していなかったと思うのですが、
今はアークナイツで学んでしまってましてね・・・(lll゚Д゚)

この時よりもさらにいろいろな要素が増え、
面白くなってしまっており、
(今のレートで)600円はあまりにも破格すぎます

正直、おすすめしてもいいけど、
やったら最後、全ての時間を奪い去るので、
自制が効く方のみお試しください(´-ω-) *1


【モンスター娘TD】3.5周年イベントスタート

ということで、いつもやっているゲームについては、
本当にデイリー以外、何一つやっていないので、
ネタがないのですが、それも(゚д゚)マズーなので強引に一つだけ

今日のメンテから、3.5周年イベントが始まっています

イベントは後で進めるとして、
追加されたものをいろいろ見ていたところ・・・

・・・新しい「獣神」が増えていましたΣ(・ω・ノ)ノ

ルルゥは「カーバンクル娘」であり、
一般のモンスター娘のはずなのですが、
人気すぎて、なぜか獣神として実装されたようです

ポイントもあったので、交換してみたのですが・・・

・・・そのバフ性能、おかしくない・・・?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

*1: iOSだけでなく、Android版もあります Steamにもある・・・と思ったら、東方キャラによるクローンのようで、しかもまだ開発中で、あそこまで「まんま」だと大丈夫か・・・とは思いますが(lll゚Д゚)