あるネットゲーマーの日常

プレイしているネットゲームの話題を中心にまったりと

あの伝説の刀を探して・・・

先日、残念なニュースが入ってきましたが、
それをきっかけに、再度Wizardryをやり始めました(`・ω・´)

少し前に新しいシナリオに手を出したものの、
やや難易度が高いシナリオで、行き詰まり気味になり、
しばらく触っていませんでした

で、久々にやって、ラスボスに挑戦したらさくっと倒せたので、
シナリオを変更してみました

あの「村正」を探すという、なかなか面白いシナリオですが、
バランスが良いとのことで試してみました

序盤の詰まりポイントを一気に抜けられる仕組みがあり、
フロアを降りるごとに装備が順当に強くなっていくので、
ついついやり過ぎてしまう面白さがありますね・・・(lll゚Д゚)

こういう良いシナリオをユーザーが作れるのが、
「五つの試練」の良いところではあります

でも、やはり根本にあるのは、
Wizardryというゲームがシンプルでよくできており、
いろいろな要求に耐えられる奥深さがあるからだと思います

TRPGソードワールドもベースシステムがよくできていて、
和風にアレンジルールを公開していたりしましたが、
いいルールはなんというか、遊んでも壊れないんですよね・・・

というわけで、気がついたらまた週末からWizardryにはまってますが、
あまりやり過ぎると他のゲームに支障が出るので、
ほどほどにやっていきます...φ(・ω・`)

【モンスター娘TD】美女に化けたあのお方

今日からイベントの後半が始まり、
ログボで10連チケットが配られたので、
引いてみたところ・・・

・・・あまり聞いたことがないモンスターが・・・Σ(・ω・ノ)ノ

調べてみたところ、フランスの小説に出てくる悪魔らしく、
その正体は有名な某大悪魔のようです
ROでいうと・・・名無しの奥で陣取ってるあの方ですかね・・・

広範囲に減速+継続ダメージのエリアを展開するらしく、
あからさまに強そうなので、
今日追加のEXステージに投入してみました

・・・まあ、ムチムチドラゴン娘が強すぎて、
こっちが目立つんですけどね・・・Σ(゚Д゚)ガーン

今回のEXはこちらのスキル発動を封じる敵が出てきますが、
すでに発動済みのスキルは維持されるので、
出現と同時に吹っ飛ばす感じでなんとかなりました

ダメな場合もボム召喚を使えば封印時間を短縮できますし、
初日で情報がない状況でもクリアできました(`・ω・´)

これで今回のイベントは全部埋まりまして・・・

・・・周回系ミッションもさくっと片付けました

他のゲームもイベントが始まりそうですし、
こちらはまったり進めていきますc(・ω・`c )っ