今日は本の紹介ではあるのですが・・・
いつものに比べると相当特殊なこちらです(´・ω・)っ

- 作者: 齋藤高吉/冒険企画局,モタ,SmokingWOLF
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/富士見書房
- 発売日: 2016/06/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ゲームを原作にしたTRPGのルールブックなのですが・・・
ぶっちゃけ、このゲームをプレイしたことはありませんΣ(・ω・ノ)ノ
ただ、短いスパンでひたすらループするという構造が気になりまして、
久々にTRPGのルールブックを買ってみたわけです
(ちなみに、前回買ったのは世界樹のだったり・・・)
原作をプレイしてことがないので、原作通りかはわかりませんが、
TRPGとしてはかなり状況が制限されているというか、
シナリオの進め方が決まっています
だからといってつまらない・・・というわけではなく、
むしろ制限されているからこそ、取っつきやすい利点があるわけです
ボードゲームからTRPGに入るって人には非常に良いかと(`・ω・´) b
そもそも、その気になればシナリオ自体不要ですからね・・・
完全にランダムに進める分には、TRPGというよりはボードゲームです
一方で、公式でないキャンペーンシナリオをプレイするには、
それなりにGMの腕が要求されます
このシステムの鍵は「ループを繰り返しながら徐々に真相にたどり着くこと」なので、
GMはかなり逆算してキャンペーンシナリオを書く必要があります
もちろん、だからこそ面白いわけですが(`・ω・´)
あと、これは「TRPG」である以上避けられないのですが、
たとえ一回のプレイが1~2時間程度だったとしても、
「キャンペーン」としてプレイをするには、総計で10回とかみないといけません
結果的に長丁場になるのが苦しいところですが、
キャンペーン形式にしなければわりと気軽に遊べるルールになってますので、
手軽にTRPGをやりたい・・・という方はお試しを(´・ω・)っ
【RO】鯖煮会2日前
今日はどことなくお疲れモードなので、簡単に...φ(・ω・`)
厳密には明日なのですが、あさって8/20(土)の21時からは
「鯖煮会 2016/08 in Radgrid」でございます
今回のラグホは0時までと、一応ラストまでカバーしておりますが、
別にほんのちょっと顔を出すってだけでも全く問題ありませんので、
どなたでもお気軽に(´・ω・)っ
【チェンクロ】魔神戦進行中
こちらも今日は簡単に...φ(・ω・`)
魔神戦は現在70体を超えたところです
今回も結構暴走が流れてきます
ドロップから魔神が1枚出て(゚д゚)ウマーです
とはいえ、今回の目標は「みんなで15万体」なので、
本当にいけるのかどうか・・・(´-ω-)
最後に恒例のこちらです
いつもの仕様です(ノ゚Д゚)ノ彡┻━┻