あるネットゲーマーの日常

プレイしているネットゲームの話題を中心にまったりと

2022年最後の大勝負

なんだかんだで、これが2022年最後の更新ですか(lll゚Д゚)

あまり実感がないですが、いつもと変わらずいくと、
今日の漫画はこちらです(´・ω・)っ

魔王を倒した後、ただれた生活をしていた魔法使いが、
がっつり年下の勇者にプロポーズされる、という、
以前の鯖煮会で紹介された漫画の最新刊です

なので、本来は年増魔法使いと元ショタ勇者のラブコメ
そういう内容のはずなのですが・・・

・・・なぜ、女装して格闘する漫画になってますか・・・?Σ(゚Д゚)ガーン

幸か不幸か(?)、次の巻では元の流れに戻るっぽいですが、
さらにやべーやつしか出てこない雰囲気を感じますね・・・

全体的にはラブコメっぽい内容ながら、
ところどころ激重な話をぶっ込んでくるお話ですので、
まずはこちらからお試しを(´・ω・)っ

rookie.shonenjump.com

【アークナイツ】保全駐在を攻略せよ

モジュールそのものの強化の実装とあわせて、
その強化素材をGETできるコンテンツ、
保全駐在」が前日のメンテから実装されています

殲滅作戦同様、ある期間で得られる報酬に上限があり、
1日と15日にリセットされるようですが、
さすがに実装直後の1月1日にはリセットされないようです

・・・されると思って、あせって攻略してしまったのですがΣ(・ω・ノ)ノ

今までとだいぶ異なるルールで、8連戦するコンテンツですが、
「オペレーターを重ねる」というのが肝です

全体に配置数がかなり制限されたMAPとなっており、
その代わりにオペレータを同じ位置に配置可能、
そして前のオペレーターの職に応じた能力を重ねることができます

例えば、狙撃を配置し、その上からさらに狙撃を配置すると、
前の狙撃から「攻撃速度+40」を受け継ぐため、
重ねた狙撃の攻撃速度がかなり上がります

この強化は5つまで重ねることができ、
例えばスズランS2に攻撃速度+200を重ねると・・・

・・・敵はほとんど動けなくなりますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

最初はこの「ひたすら減速を重ねて通さない」という戦略を試していたものの、
いまいちステージ6がクリアできずに詰まったので、
他の動画などでも研究して構成を見直しました

その結果・・・

・・・ゴールデングローS2+スズランS2が私にあっている、
という結果になりました

まだ攻略を煮詰められていないのですが、
途中でのやり直しも含めて、何回か粘った結果・・・

・・・ついにラスボス戦へ(`・ω・´)

まあ、この形になるまで2~3回やり直しており、
まだ運に左右されない引きを確立できていませんが・・・

・・・いったん初回クリア達成ですヽ(`・ω・´)ノ

殲滅作戦同様、初回クリア時に報酬と称号がもらえますが、
ノーコンでクリアした場合に、隠し称号がもらえるそうで、
最終的にはそこが到達点のようです

ローグライクよりもランダム性を制御できるゲーム性なので、
突き詰めれば安定させられると思いますが、
一度クリアして原理は理解したので、今度はノーコンを狙っていきます

ちなみに、単にモジュール強化素材が欲しいだけであれば、
4層くらいまでクリアして中断を繰り返すだけで、
そんなに苦労せず上限まで素材が回収できます

殲滅作戦と違い、一度クリアしてもオートにできるわけではないので、
そこがやや(かなり?)面倒で不評のようですが・・・(´-ω-)

【ラストオリジン】Ex周回開始

いろいろやっている裏で、地道に回しているこちらですが・・・

・・・Exの周回を始めました(`・ω・´)

さすがにドロップ率が悪く、なかなか目的のものが落ちないので、
ブーストがかかってからでも間に合いそうですが、
そこまで資源に困っているわけでもないので、地道に回します


<おまけ>

さて・・・ある意味ここからが本題であり、
「大勝負」の具体的な話なのですが・・・

昨日、初めて自作キーボードを作りました

netgamer.hateblo.jp

今日もこのキーボードでROのデイリーを回し、
慣れてくると非常に快適です(`・ω・´) b

だから、というわけではないのですが、
どうしても本命の「分割キーボード」が気になりまして、
今日は半日くらい自作キーボードの情報を読んでました

その結果がこちらです

昨日書いた「しばらく」とは、実は1日以内のことだったんですねΣ(゚Д゚)ガーン

尖った「それっぽい」分割キーボードから触ると、キー配列の違いで死にそうなので、
まずは今のJIS配列をそのまま分割したやつにしようかと
調べ尽くした結果買っているので、私の得意な「計画的衝動買い」のパターンです

組み立てもそこまで難しくなく、昨日作ったキーボードとそんなに変わらず、
キー1個ずつにはんだ付け、という必要もありません(`・ω・´)

さすがに届くのは正月明けになりますが、
早めに作って使い慣れていきたいところですね
最終的な目的はあくまで「肩こりの改善」ですし・・・