昨日、イベントへの参加を匂わせていましたが・・・
・・・これがこちらですΣ(・ω・ノ)ノ
昨年はさすがに中止されましたが、今年は規模を小さくして開催とのことで、
せっかくなので久々に参加してみたわけです
とはいえ・・・この状況下ですし、
そもそも私もそんなに本を買わないのもあって、
昨日時点でも参加を迷っていたのは事実です(´-ω-)
でもまあ、せっかくの機会なので行ってきたわけですが・・・
・・・間違っても表紙をお見せできませんが、
そこそこの冊数を買いました(*ノ∀ノ)
そもそも、私が買うような本はいわゆる「メスケモ」本、
つまりはケモいおねーさんのいかがわしい本なのですが、
これは全体のジャンルからすると、せいぜい20%未満です
じゃあ、一番多いジャンルは何かというと、
以前も書きましたが、ごついケモにーさん同士のあれそれですΣ(゚Д゚)ガーン
例えば、この漫画の主人公はごつい猫社長ですが・・・
・・・この社長と秘書の健全な恋愛ものが商業だとすれば、
この二人のいかがわしい本は先ほどの20%枠の中で、
主流なのはこの社長とライバル社長とのあれそれですΣ(・ω・ノ)ノ *1
「ケモ耳」ジャンルだとまた変わりそうですが、
ともかく元々私が興味をもつジャンルは全体の20%程度、
しかも今回90サークルなので、かなり対象が絞られます
なのでまあ、会場に入ってから15分もしないうちに出てきてしまいましたが、
元々40分枠だし、無駄にうろうろしても危険なので、早々に撤収しました
たまに知らない世界をのぞくと面白いのですが、
さすがにメインのに参加は遠いし面倒なんですよね・・・
今回の会場は文字通り「本屋に行く感覚」なので楽なのですc(・ω・`c )っ
(会場の下のフロアの本屋がメインで行くお店)
今回は一応知っている方*2の本も買えましたし、
また機会があれば検討します
でまあ、それとは別に、今日は某所のゲーセンに行きまして・・・
・・・タヌキツのリュックサックを狙ってきました(`・ω・´)
さすがにそこまではいらないか・・・と思ったのですが、
実物を見たら結構ちゃんとした作りの品物だし、
リングなら決まった手順で取れるのでいいかなと
ついでに、先日取った狐さんのやや小さい版もあったので・・・
・・・結構使いまくってしまいました
とはいえ、想定よりはだいぶ安いですが・・・(´-ω-)
狐さんを比較するとこんな感じです
KITUNE-KAWAII・・・(*゚∀゚)=3
キーホルダーサイズのもいるはずなので、
どこかで取りたいですが・・・