昨日は寝落ち・・・したわけではなく、今日は意図的にこの時間です(`・ω・´)
というのも、鯖煮会の前日くらいから、時間の表現に悩むんですよ
いつもだと「金曜の夜」に更新するわけですが、
感覚的には「明日の夜」じゃないですか
でも、「明日の夜」って書いてしまうと、
昼に見た人は「日曜の夜」って勘違いしそうだし・・・とか、
いろいろ考えているんですよ(´-ω-)
まあ、それは後に置いておいて、今日はこちらの話から
「ピクセルリマスター」シリーズが発表されてから数ヶ月、
ついに「4」まで来ました( ゚д゚)o彡゚
1と2は一度スルーして、3は悩みながら保留したわけですが、
さすがに4から6はスルーできない・・・というか、
もう最初から買う気満々です
でまあ、軽く起動してみたわけですが・・・
・・・背景とか、今風にいじっている部分はあるし、
音楽も厳密には「オリジナルのまま」ではないですが、
全く気にならないレベルで「ドット絵」だと思います(`・ω・´) b
インターフェースも思ったよりは悪くないと思います
移動は(モードを変えることで)タップするだけで動かせるし、
(ややくせはあるけど)戦闘にオートもついているし
強いていえば、タップでの移動だと隠し通路に入れない問題があり、
ここだけは面倒ですが、それ以外は十分ではないかと
まあ、どれくらいよくできているかというと、
昨日の寝る前に買ってから、気がついたら・・・
・・・ここまで進んでしまう程度にはΣ(゚Д゚)ガーン
(さて、ここはどこでしょう?)
しかし、改めてやってみると、後の5や6に比べて、
4はまだ荒さがありますね
「ローザが寝込んでいる」というのは、
次のダンジョンに向かうための重要なトリガーのはずなのに、
特に強制イベントもないので、街を歩かなければ気づかない・・・とか
やはり「5」でエモーションアイコンの概念ができて、
一気に表現の幅が広がったのが大きいんでしょうね
(もちろん、ROのエモの元祖が「5」です)
あと、「4」はGBAとかに入っていたクリア後にPTを自由に変えられるとか、
PSP版に入ってた続編が実に面白いので、
可能であればそこまでアップデートしてもらえるといいですね
続編は最悪別アプリでも余裕で買いますが、
クリア後のPT変更くらいは欲しいかな・・・
皆さん双子を最後まで育てたいでしょう・・・(´・ω・)?
2200円と、ガチャ10連よりお得な値段で買えますし、
「あの頃」やっていた方はぜひ
【RO】今夜は鯖煮会
ということで、堂々と「今夜」という表現を使いますが、
今夜、9/18(土)の21時からは「鯖煮会 2021/09 in Urdr」でございます
連休なのにあいにくの天気で、お出かけしないという方も多いでしょうし、
お時間があればぜひまったりと雑談を(´・ω・)っ旦
【アークナイツ】やっと聖域完成
本来、復刻イベントの前に終わらせておくべきでしたが・・・
・・・やっとナイチンゲールの聖域が特化3になりましたΣ(・ω・ノ)ノ
いや、Ashの特化素材に手間取っていて、
ナイチンゲールまで手が回らずにイベントが始まっちゃったんですよね
まあ、8章で確実に使うスキルですし、良しとしましょう
【アズールレーン】もう少しでSP
思えば、初日でノーマルではなくハードを進めるべきでしたが、
昨日はSPに間に合わず・・・
・・・現在ここです
まあ、さすがにここからならSPまですぐですし、
今回は周回もするつもりなので、
初日くらいは良しとしましょう( ゚Д゚)y─~~