昨日、えらい長めに・・・それこそ数回分の長さで書いてしまったので、
今日はさくっといこうと思ったのですが・・・
昨日の勢いで、前から紹介したかった「Web漫画」の話を書こうかと
しかし、諸般の事情により、「念のため」ここで書くと(゚д゚)マズーなので、
またもおまけに回しますΣ(・ω・ノ)ノ
・・・いや、今日はまともな「漫画」ですよ、ええ
【チェンクロ】魔法使いたちと渦
コラボは急ぎじゃないので、今日は3部のアリーチェ編を進めていたのですが・・・
・・・なんかロロさん、前より幼くなってませんか(lll゚Д゚)
元祖もふもふ種族の火妖精ですが、
最近は新もふもふの火鬼に押され気味なので、
ここはレジェンド達だけではなく、新キャラもですね・・・
あとは忘れないうちにと渦を回していたのですが・・・
・・・この旅人戦PTがえらい強いのです
回復用にハクを後ろに放置し、残り4人で突撃していくスタイルですが、
えらい破壊力で7層が圧勝だったので、
試しに鬼門の8層に突撃したところ・・・
・・・初めて戦士PTで勝ちましたヽ(`・ω・´)ノ
銃器が痛いので、今までは騎士PTでないとダメだったのですが、
火力が圧倒的で、前衛の盾を力押しでつぶせたのがでかいですね
ただ、油断するとすぐに死んでしまい、一人でも落ちたらじり貧なので、
無理せず7層で回しております
ポイントがせいぜい200しか違わないので、ノーリスクの方で(´-ω-)
まあそんな感じで8層の初回ボーナスを回収できたので・・・
・・・女天魔がついにあと2枚に(`・ω・´)
まあ、ここからまだ60個集めないといけないので、
すぐにいけるって話でもないのですが・・・
<おまけ>
もう一度書いておきますが、今日紹介するのは「Web漫画」です
それ以上でも以下でもないので、
TOPに色っぽいおねーさんがいても気にしてはいけませんΣ(・ω・ノ)ノ
桃色CODE
(左フレームの「ばっくやーど数コマ」が漫画)
バスが1時間に1本しかないような、しかも温泉のようなものすらない、
本当に何もない田舎にある旅館を舞台にした、日常系の漫画でございます
とにかく台詞回しが面白いんですよね・・・
昔、「トリコロ」って日常系漫画があって、
絶妙な台詞回しで人気があったのですが、あれに近い気がします
- 作者: 海藍
- 出版社/メーカー: 芳文社
- 発売日: 2003/07/28
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (102件) を見る
これの作者さんが今どうしているのかさっぱりですが、
まあそれは置いておいて・・・
あと、とにかくキャラが立ってるんですよね
お気に入りはダメな感じ全開の芹さんですが、
徐々に増えていく店員さんもとてもいい感じです(`・ω・´) b
作者さんの画力がどんどん上がってるのもすごいのです
1話と最新話の絵なんか別人・・・とまではいかないまでも、
圧倒的にうまくなってますよね
だいたい2~3日に1回更新されてますので、
気に入った方はぜひ定期的にチェックしてみてください(´・ω・)っ
ちなみに、漫画の展開がところどころ抜けているというか、
話が飛んでいる箇所がありますが・・・
・・・それはまた、別のお話Σ(・ω・ノ)ノ