今月に入ってから、「あどけない幼女に胸キュンのいい年した青年が、
幼女の祖母が亡くなったのをいいことに、かっさらって手元で養育した上、
いい女に育ったところで食ってしまう」というお話を読んでおります(lll゚Д゚)
この有名な話に限らず、ぶっ飛んだ話が多い平安時代ですが、
そんな時代の有名人二人が活躍するミステリー(?)漫画がこちらです

- 作者: 灰原薬
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2016/11/09
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (4件) を見る
すでに終わってしまった「千歳ヲチコチ」とは別な意味でリアルな漫画で、
あちらが平安時代をほのぼのと描いているのに比べ、
こちらはいろいろな事件を軸に、かなりドロドロと描いております
後に都から流されることになる天才・菅原道真ですが、
この漫画の中ではくそ生意気な少々個性的な青年でして、
こういう性格なら後々もめるな・・・とかΣ(・ω・ノ)ノ
まあ、事件そのものはそこそこ重くても、
周辺のキャラが軽いノリでバランスを取っていて、
全体としてはとても読みやすい漫画です
平安時代とか好きな方はぜひ(´・ω・)っ
【RO】お城から追い出された人々
まず、あさって11/19(土)の21時から開催する、
「鯖煮会 2016/11 in Idavoll」の会場の件から
いつも通りのプロ城内・・・なのですが、
先日のアップデートでプロ城内のキャラが全員追い出されていますので、
INするとプロの復帰地点にいたりしますΣ(゚Д゚)ガーン
とはいえ、アップデートでも元々のMAPは全く改修されておらず、
会場はそのまま使えますので、いつも通りよろしくお願いします
ついでに今日の狩りですが・・・
・・・久々にメモDを回ってきました
本当はプロでMEをぶっ放したいところですが、
なかなか時間が取れないんですよね・・・
週末にはいろいろやりたいところです(´-ω-)
【チェンクロ】真犯人は・・・?
今日はコラボの新ストーリーが解放され、
事態の真相が明らかになったわけですが・・・
・・・それはこっちの台詞です(ノ゚Д゚)ノ彡┻━┻
まあ、これは「劇場版」のコラボであって、あれを知っている方なら、
おそらく今回の展開はだいたい予測できたはずで、
つまり明日からの総力戦というのは・・・
劇場版を見てない方もいると思うので、
具体的な内容には触れませんが、原作に沿っているとはいえ、
チェンクロでこの手の話は珍しいですね・・・(´-ω-)