どうにも疲労が限界を超えていたのか、
今日はひたすら寝てだらだらしましたが、
天気も悪かったし仕方ないですかね・・・
ただ・・・予約をすっぽかしたのは(゚д゚)マズーでしたがΣ(゚Д゚)ガーン
一応、来週に再予約できたので良かったですが、
来週は気をつけないと・・・
それはさておき、今日はこの漫画から(´・ω・)っ

- 作者: 渡会けいじ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2015/04/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
以前、社主の記事経由でこの方の漫画を買ったことがあり、
今回も試しに買ってみたのですが、なかなかの良作でした(`・ω・´) b
とことん人付き合いが苦手な中学生が、
たまたま知り合った弁天様に才能を見出され、
とあるお願い事をされる・・・というお話です
文章でも音楽でも絵でもなんでもいいのですが、
誰かに向かって自分の作ったものを発信するというのは、
「自分はここにいる!」という自己表現なわけです...φ(・ω・`)
別にBlogでもTwitterでもいいのですが、
「何かを主張することの羅列」が、
結果的に「その人のイメージ」を形作ることになります
まあ、時に「自分の本質と異なるイメージ」に捉えられ、
そのギャップに悩むこともありますが、
素直に自分を出し続けると、徐々に補正されていくものです
・・・というような小難しい話はさておき、
要は「内気な中学生がギターを通じて自分を変えていく話」です
個人的には特に弁天様のもろもろがツボでして、
良くも悪くも「神様らしい」感じが実にGOODです(`・ω・´) b
今後が楽しみな漫画ですので、興味があればぜひ
【RO】鯖煮会一週間前
昨夜は早々に寝てしまっていて、今日も何もしてないので、
書けるネタがないのですが、実は鯖煮会一週間前でございますΣ(゚Д゚)ガーン
来週5/23(土)の21時からHervor鯖になります
いつも通りまったり雑談しますので、よろしくお願いします(`・ω・´)ノ
あと、「11の謎」の三問目が公開されております
「ジュノー11の謎」キャンペーン 第3問 : ラグナロクオンライン公式ブログ
ジュノーでこれを買おうと思ったことはありませんが、
たぶんゲフェンに行けば買えるはずです...φ(・ω・`)
【チェンクロ】新リングガチャSSRとタイムアタック動画
昨日、寝る前にリングガチャを回しまして・・・
・・・キャンディスをGET(`・ω・´)
まあ、リング450個程度飛びましたが・・・
「スロット速度低下+天運」で「貫通」と、
完全にタイムアタック向けなので、さくっと育成
調子に乗ってそのまま弓限定タイムアタックに挑みましたが、
そんなに甘い話ではありませんでした(´・ω・`)
トライアンドエラーで回すにはあまりにコイン消費がでかいので、
先にじっくり研究がいりますかね・・・
一方、昨日クリアした副都のタイムアタックですが、
久々に動画にしてみました(´・ω・)っ
やはり貫通がポイントです
蟹は魔法に弱いので、自然と魔主体のPTになりますし、
イナミやシェスメトを投入すれば80秒はいけるかと
まあ、ジーナ無双で40秒を切る動画もあるようですが、
さすがに身もふたもなさすぎですし、
80秒さえ切ればいいわけで、それは最終手段に・・・(´-ω-)
<おまけ>
「作ったもので自己表現」と聞くと難しそうですが、
もっとシンプルに「"これが好き!" という衝動」と考えると、
わりと単純なんじゃないかと思います
以前も紹介した記事ですが、名文なので改めて(´・ω・)っ
だからこそ「自分がこういう人だ」って相手に伝えることって重要だと思うのね。人付き合いが苦手な人って,結局“相手に自分がどういう人か”を伝えられてないから距離を取られているケースが大半だと思うのよ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第299回「“らしさ”が求められる時代」 - 4Gamer.net
では,どうすれば相手に“自分がどういう人なのか”を伝えられるか。難しくなんてないわ。「自分はこれが好き」って言ってしまえばいいのよ。「これは嫌い」だと棘が生まれてくるけど,「これが好き」っていうのは,基本的にポジティブな感情だからね。
それでアンタが何を好む人かってことは伝わるわ。別に,斬新な感性の持ち主じゃなくてもいいのよ。誰もそれを求めちゃいない。アンタが何を好んで何に喜びを感じるか。そんなシンプルな感情が「らしさ」を生むのよ。