昨日はBlogを書いてお風呂に入ったあと、
気がついたら寝落ちしてましたΣ(゚Д゚)ガーン
眠くてもなんだかんだで一通り済ませるってのが多いのですが、
昨日は本気で眠かったらしく、
変な体勢で寝ていたので起きたら体中が痛かったり・・・
やはり無理はいけませんね
眠い時はちゃんと寝ましょう(´・ω・`)
さて、「秋になるといろいろ本を買ってしまう」って話を先日書きましたが、
その中の一冊がこんな本だったりします

- 作者: TEAS事務所
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2014/07/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
実にエロくてよろしいですね(*゚∀゚)=3
この手の資料本は無理な女体化が多かったりしますが、
この本は最初から「女の神様」が対象なので、
その意味では違和感がありません
考えてみると、「太陽神=主神が女性」の神話って、
実はあまりないんですよね・・・
オーディン・ゼウス・シヴァとか全部男ですし*1
この本に書いてあったことで納得したのが、
「当時の日本の政治体制をそのまま反映したのだろう」って説です
古代の日本って、卑弥呼様にせよ推古天皇にせよ、
「女性のTOP」ってわりと多かったじゃないですか
で、仕える男達との合議制で「まつりごと=政治」を進める的な
アマテラス様も基本自分では動かず、
部下が指示に従ってプランを練る感じなので、
結構あり得るんじゃないかと(`・ω・´)
まあ、それはそれとして、ヨミさんは手元に来たものの、
未だにアマテラス様が手元に来ないのですが、
今回のゴッドフェスに含まれてないのでスルーで
・・・って、いきなりパズドラネタかい(ノ゚Д゚)ノ彡┻━┻
【RO】マウスパッドください
先日、私の書いたこの記事が、公式Twitterで紹介されました
ごつい化け物が美形になって異世界を掌握するまでの軌跡 - あるネットゲーマーの日常
今日は公式Blogでも紹介されています(ノ´・ω・)ノミ(m´_ _)m
攻略&体験日記を書こうキャンペーン エントリー記事紹介 Final : ラグナロクオンライン公式ブログ
とにかくマウスパッドが欲しい一心で書いたので、
是非ともよろしくお願いしたい・・・щ(゚Д゚щ)
で、昨日は寝てしまったので全然進んでませんが、
この連休はとにかくモロクマスターを進める予定です
でも、明日の昼間は1日お出かけの予定なので、
動き出すのは明日の夕方以降になりそうです
まあ、どうせ休みなので、夜もどんどん使っていく感じで(`・ω・´)
【チェンクロ】そろそろ次の章・・・?
今日から緊急クエが追加され、新キャラも登場しています
新キャラクター「セラカ」登場!ピックアップ変更も実施!/チェインクロニクル
で、次回のイベント告知もいろいろ来ています
【予告】ムスタファのゴールド稼ぎ指南! /チェインクロニクル
【予告】メインクエスト・外伝クリア応援!獲得ランク経験値1.5倍! /チェインクロニクル
これを見る限り、ストーリーを進めてもらいたがっていて、
イベントもそこそこの内容に押さえられており、
さらには石を15個も配ると言っているわけです
・・・これは2部3章が近いですよね(´・ω・)?
実は私、2部3章を心待ちにしております
私が2部3章を心待ちにする理由 ※ややネタバレ注意 pic.twitter.com/aRN4GHaX3R
— ぱろっと (@parrot_studio) 2014, 10月 31
これはときめくでしょう、ケモナー的にщ(゚Д゚щ)
まあ実際の面子を見ないとなんとも言えないとはいえ、カミナヅキさん以来のリミッターOFFがありえるので怖い(lll゚Д゚)
— ぱろっと (@parrot_studio) 2014, 10月 31
まあ、気をつけます(´-ω-)
【その他】封印勇者でラストバトル
リリース以降、ずっと3番手としてプレイしてきた「封印勇者」ですが、
今日から最初のイベントの復刻的なイベントが始まっております
その次がまたポイント稼ぎ戦なのですが・・・
もう私の手元に石はない=特効を引けないし、
かといって課金もする気はないので、そろそろ潮時かな・・・とΣ(゚Д゚)ガーン
もうすぐ大型アップデートが控えており、進化がもう一段階追加されるのですが、
それにかかる手間が予測できてしまって、ちょっとめんどいというか
マインスイーパー部分にPT構成が寄与せず、やることが変わらないので、
それで飽きてきたのもあるかもしれません
(その意味ではディバインゲートの方がうまいやり方かと)
「新しい3番手」があるわけではないのですが、
「2番手」のパズドラが圧迫されてますし、
なによりガチで何本もゲームを回すのは疲れるわけです(´-ω-)
ということで、この復刻戦を私の中で最後の戦いと位置づけて、
ひたすら目標達成までやり込み、
Ver1.1のアップデートを見届け、そこで終わりにしようかと
まあ、ディバインゲートみたいに、
狐さん欲しさにまたプレイするとかありえますからね
そもそも狐さんを引けてなかったのも心残りですし(´・ω・`)
<おまけ>
拍手でコメントをいただきました(´・ω・)っ
ファイナルファンタジーレコードキーパーはいかがです?
やってみてるけど曲が懐かしくてよいですよ。
肝心の戦闘部分は装備ゲー的な感じですが、
昔のファミコンのころのFFを思い出すかも?
FF6のBGMが流れてくるCMのあれですね
そういえばリストに入ってなかったので、試してみます...φ(・ω・`)