あるネットゲーマーの日常

プレイしているネットゲームの話題を中心にまったりと

モロクとの最終決戦・予告月間スタート

今日は元々帰りにいろいろ用事を済ませる予定ではあったのですが、
それとは別にお茶をしつつ雑談というイベントが発生しまして、
結果的にまた遅くなりましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

今日は内容もたくさんあるので、さくっといきましょう

【RO】異世界キャンペーン開始


今日は予告通り、異世界クエキャンペーンが開始しました(`・ω・´)


10月7日パッチ内容について| オンラインゲームならラグナロクオンラインで。


「マスターヌヌヌのモロクマスター」開催! 魔王モロクの足跡を辿りステキな報酬GET!| オンラインゲームならラグナロクオンラインで。

決戦パッチの正式なティザーサイトも公開されています


大型アップデート「Episode9.2 決戦」特設サイト | ラグナロクオンライン

早速Blogの機能を使って埋め込み処理してみてますが、
まあ、それは置いておいて・・・

この手のキャンペーンは支援を受けられるのも大きいのですが、
このキャンペーンを商機とみて、
関連アイテムを(多少割高で)並べる露店が出てくるのもポイントです

自分で取りにいくのももちろんかまわないのですが、
多数のキャラを短い時間で回したい方はそういった露店を使えますし、
逆にこのタイミングで小銭を稼ぐのも可能でしょう

あと、決戦パッチのサイトには、関連する登場人物の一覧も出てまして、
これのおかげで結構シナリオを思い出しました(`・ω・´) b

とはいえ、細かいところは忘れているので、
この週末はどんどんクエを進めたいと思います

なお、この事前イベントは毎週追加されていくらしく、
それにあわせたRAGホーダイも


「決戦直前 RAGホーダイ」開催! 4週連続イベントを無料で遊べちゃう!| オンラインゲームならラグナロクオンラインで。

あと、こちらも恒例ですが、パッチに関するメディアの記事も出ております


6年の時を経て,ついに魔王モロクとの決戦へ。「ラグナロクオンライン」大型アップデート「Episode9.2 決戦」先行プレイレポートを掲載 - 4Gamer.net

いくつかあるうち、一番「適切」と思った4gamerの記事を紹介しましたが、
他のメディアのも読みたい方はこちらから(´・ω・)っ

情報満載のインタビューも! : ラグナロクオンライン公式ブログ

ただし、ざっと読んだ感じ4gamerより「踏み込みすぎ」の記事もありますので、
ネタバレとか気になる方はご注意を

あと、この手のインタビュー形式のPRは、
以前だとファミ通ではなくGparaが担当していたはずですが、
何か関係が変わったのでしょうか・・・(´-ω-)

他にもコスたまとか


「コスたまHalloweenII」おもしろ仮装グッズが大集合!| オンラインゲームならラグナロクオンラインで。

完全に忘れてましたが、今週末は連休なので、MHの特別開催も


「モンスターハウス 10月の祝日開催」仲間と協力してモンスターをたくさん討伐しよう| オンラインゲームならラグナロクオンラインで。

いや、本気で連休なのを忘れてました・・・Σ(・ω・ノ)ノ
三連休ならクエの進行がはかどりますね


というわけで、今日はROのネタだけでいつも通り埋まってしまいましたが、
「他のも取り上げる」と言いつつこんなもんです

チェンクロの新しいキャンペーンも始まっているのですが、
その辺の話題はまた明日にでも・・・


・・・そして、未だに「拍手に代わる締め方」に困っているわけですがΣ(゚Д゚)ガーン


<おまけ>
元々、そんなにコメントがくるBlogではないものの、
以前に比べると「コメント欄」がわかりづらいかな・・・と思ってます
一応ボタンはあるんですが、わかりづらいんですよね・・・

・・・と書いたところで、実際にコメントテストしようとしたところ、
はてなにログインしないとコメント不能」設定になっておりましたΣ(゚Д゚)ガーン

現在は修正済みで、記事の終わり->広告->ソーシャルボタンの下に、
「コメントを書く」というボタンがありますので、
そこからコメントできます

このBlogを書く前から、普段ブラウザではてなはログインしっぱなしだったので、
全く気づいてませんでした・・・
まことに申し訳ない(ノ´・ω・)ノミ(m´_ _)m

で、それはそれとして、以前の「拍手」のように、
「コメントしたこと自体がわからないコメント方法」
(結果的に「管理者にしか見えないコメント方法」でもある)が必要かなと思ってます

具体的にどんなやり方があるのかはこれから調査しますが、
とりあえず何かあれば通常コメント欄から(´・ω・)っ


<追記>
調べたところ、あっさり元のWeb拍手が貼れたので、
「プロフィール欄の下(画像版)」と、
「記事のコメントボタンの前(文字列版)」を追加しました

明日の冒頭で改めて紹介しますが、
今までの「拍手コメント」が利用できます(`・ω・´)

ただ、コードが複雑な分、毎回記事のラストに拍手ボタン・・・ってのは面倒なので、
締めのパターンはやはり別に考えたいところで・・・